
ver3.12.10アップデート更新
リセマラ方法 おすすめキャラクターと時間目安
ガチャキャラ所持率チェッカー
ver3.12.10:6月19日(木)
新スタイル:碧光の鎌使いAS[斧][風]
星導覚醒:レンリNS(アプデ前に★5)
顕現結実:レンリNS
今後の予定:新外伝
お得石販売終了日 | 商品 | 価格 | 100石換算 |
---|---|---|---|
ver3.12.10~ 6月30日23:59 |
有償2,000石 | 5,600円 | 280円 |
~6月30日23:59 公式限定 |
有償2,000石 +無償400石 |
5,600円 – |
280円 – |
キャンペーン期間 | 内容 |
---|---|
6月20日 ~6月30日23:59 |
ver3.12.10アプデ必要 ねこにっきの散歩中ねこ1匹増加 |
6月5日~6月30日23:59 | ログボ100石(26日最大3000石) ※28日のみ500石 |
~6月30日23:59 | 各顕現武器の巡り逢いor交わりに勝利で250石 最大4回で1000石 |
~6月30日23:59 | 星詠みの書架(メイン3部前編5冊)HARD+VERY クリアで各100石+100石(合計1000石) |
~6月30日23:59 | ★5確定ガチャ(5月のひとひら10回) |
アプデ後~7月31日23:59 | 各群像開始で100石 ※既に取得済みの場合はなし |
終了日 順 | ガチャ | 内容 |
---|---|---|
3
6/24(火)23:59 ★3000days | Part1 無償 |
![]() |
4
6/29(日)23:59 ★ディテクティブ | 運命の出逢い リナリア 有償3回 |
![]() |
7
6/29(日)23:59 ★ディテクティブ | 韜晦の討手 アルマAS 有償3回 |
![]() |
8
6/29(日)23:59 ★ディテクティブ | シグレES 菊花の剣客 有償3回 |
![]() |
12
6/29(日)23:59 ★ディテクティブ | 運命の出逢い 猛者 -火- 有償3回 |
![]() |
10
6/29(日)23:59 ★ディテクティブ | エージェント 星譜 有償1回 |
![]() 特典:セティー確定チケット+エージェントの星譜獲得 チケと星譜で覚醒ゲージ+2。アプデ前に★5入手済ならゲージ3で覚醒 |
1
6/30(火)23:59 ★3000days | 星の導き出逢い 有償1回 |
![]() キャラは選べないが星導覚醒状態で1体排出 各5%計20体:セスタAS、ねここES、シグレES、ヴェレットAS、イヅナ、烏夜の隠密、シオンES、ニルヤ、赤套の炎使いAS、カグラメ、イド、茨呪の艶女、墨染の軍師AS、エルシールAS、コマチAS、氷塵の歌姫、クレルヴォAS、寂寞の舞台人、ルーフスAS、リンリーAS |
2
6/25から開催 6/30(火)23:59 ★3000days | Part2 無償 |
![]() |
13
7/6(日)23:59 ★ディテクティブ | リナリア 無償 |
![]() |
15
7/6(日)23:59 ★ディテクティブ | セティー 無償 |
![]() |
5
7/13(日)23:59 ★スウィート | セスタAS ねここES 烏夜の隠密 有償3回 |
![]() |
6
7/13(日)23:59 ★スウィート | 運命の出逢い 碧光の鎌使いAS 有償3回 |
![]() |
9
7/13(日)23:59 ★スウィート | 運命の出逢い 高み -風- 有償3回 |
![]() |
11
7/13(日)23:59 ★スウィート | インスペクタ 星譜 有償1回 |
![]() 特典:レンリ確定チケット+インスペクターの星譜獲得 チケと星譜で覚醒ゲージ+2。アプデ前に★5入手済ならゲージ3で覚醒 |
14
7/20(日)23:59 ★スウィート | 碧光の鎌使いAS 無償 |
![]() |
16
7/20(日)23:59 ★スウィート | レンリ 無償 |
![]() |
※左の番号は雰囲気で選んだお勧め順。0.8%を100連で引ける確率は約55%、200連は約80%です。引けない時は数百連でも引けません。
星導覚醒状態で確実に1体引ける星の導きの出逢い(星導しずく)が最もお勧め。天冥値的には星導しずくはPart1・2・星跡しずくを引き終えた後で引くのがいい。星導しずくはピックアップボーナス付きなのでPart1・2・星跡しずくでゲージがたまって星導覚醒したキャラが星導しずくで出れば天冥値は16+10ボーナスで26上昇する。ただし覚醒するほどPart1・2を引かない場合やPart1・2のどちらを引くか悩んでいる場合は星導しずくを先に引いてもいい。例えばねここESかシグレESが欲しい場合は先に星導しずくを引いてそこでねここESが出ればPart2、シグレESが出ればPart1を引くといった決断ができる。単純に未所持が多い方を引くという観点から星導しずくを先に引くのもあり。
無償石でも引ける3000Days Anniversaryは25日から開催されるPart2がお勧め。セスタAS、韜晦の討手、シグレES、ミナルカAS、烏夜の隠密など優秀な火力・サポ・タンクが揃ったラインナップ。Part1はサポのねここES、AF回復のイヅナが役に立つ。今回は8th CDと違って同時にガチャが引ける期間はないのでPart2のキャラを狙うならPart1の深追いは厳禁。石に余裕がないならPart2のみ引いて星跡しずくでPart1キャラが出ればラッキーぐらいの気持ちで行こう。
Part2のシグレESやセスタAS、韜晦の討手などの主要キャラが未覚醒の場合は覚醒目的で引くのもありだが、今の流れだと10%ガチャが年末年始にも来そうな感じもするので星譜に余裕があるなら無理せずインフレに備えて石を貯めるのも一考。
セスタASとねここES未所持ならスウィートレディの星跡の星導の輝きもお勧め。ただ3キャラとも星導しずくの排出対象なので星の導きの出逢いを引く予定なら先に星導しずくを引いておかないと被って後悔する可能性がある。先に星導しずくを引いておけば、星導しずくでセスタASかねここESが引けて5%一点狙いになった場合は星導の輝きを引かない、引けなかった方のPartガチャを引くといった選択肢ができる。無償石でも引けるPartガチャをたくさん引く予定ならこのガチャはスルーして有償石はリナリアや今後のキャラに回すのが無難。
リナリアは5ターンもの間、腕速100%とオバクリ、クリティカルガードを1スキルで全体に付与できるのが破格。バリア貫通のようにクリガ付与キャラも今後増えてくると思われるが、腹が立つ攻撃トップ3の固定・割合ダメを軽減できるのは素晴らしい。ただし陣が展開されるので斬突パ推奨。時期的には年末の選べるガチャの星の夢のかけらのラインナップには確実に入る。メイン3部が完結したのでもしかすると夏の外伝でかけらガチャがあるかもしれないが外典ではないので恐らくな――。
碧光の鎌使いASはZONE破壊できるのが貴重。SB星導スキル後のバイオレットサイズは連撃数が多くて強力。センスのAFゲージ回復量アップで回転率も良い。ただやはり0.8%ということを考えると素体がいるなら書物でSCした方がいいということになる。
韜晦アルマASの星導の輝きは各5%計10%(10枠目以外各0.4%)で星導覚醒済みの韜晦の討手とアルマASが狙える。どちらも優秀。両方いなくて星譜が不足している場合は引くのもあり。ただアルマASは覚醒しなくても使えるので複数10%ピックの時に狙うのが無難。最近のガチャ傾向が複数10%ピックから星導の導き+覚醒未実装の20%確定ガチャにシフトしているので引くタイミングが微妙に難しい。韜晦はPart2や星跡・星導しずくで狙える。
シグレES菊花の剣客の星導の輝きも両方いなくて星譜が不足している場合は引くのもあり。シグレESは結実武器の顕現バトルなどで活躍できるので優先してもいいが5%だ。10%の有償ガチャでも当たらないのにその半分の5%が当たるとは思えないというのが現実。素体がいるなら書物を集めて毎月の万象で覚醒させるのが確実。シグレESはPart2や星跡・星導しずくで狙える。
エージェントの星譜は確実に入手できるのでセティー未所持なら最優先でもいい。味方全体幸運バフが貴重。プロビデンスランスや星導スキルのターン中デバフが強力。星導ゲージが足りない場合はツブラ交換の星譜で覚醒させよう。
猛者 火は1体確定だが星導覚醒キャラが1体もいないのがいやらしい。全て未所持なら顕現バトルの誓約用に確保しておくのも……なしだ。今は3000Daysガチャを引こう。
際限なき高み 風は1体確定で未覚醒だがシグレESやメルピピアを10%で狙える……が、今は10枠目以外も10%の3000Daysガチャを引こう。
まとめ(無課金の場合):新キャラのリナリアは★4でもいいのでできれば確保しておきたい。が、セスタAS、ねここES、シグレES、韜晦の討手、ミナルカASあたりを所持していないなら今は3000Daysガチャを優先した方がいい。できれば★5確定の星跡しずくが貰える30連くらいはしておきたい。書物SC中心の無課金にとって星譜は貴重なので節約できるならしておきたい。運よく少ない石の消費で狙いのキャラが入手できればリナリアを検討してもいい。