アップデート情報まとめ

 Ver3.12.80アップデートが10月2日(木)に配信されます。新スタイルの夢吟の詩人ASが登場。ロゼッタNS星導覚醒。新規ガチャにディオニュソスの星跡を導入。
 ロゼッタNSが★4の場合やASしかいない場合はアプデ前にNS★5にすることで星導覚醒ゲージが1たまるので忘れずにクラスチェンジしておきましょう。必要な『ジャッジメントの書』はアナダン(ナダラ火山/失楽の都/ゼルベリヤ雷晶陰)で入手できます。ナダラ火山は天冥値上昇キャラがいないのでクラルテ冥値やルーナ武器素材が欲しい場合は失楽の都がお勧めです。証をつくりたいのであれば火山もありです。
 顕現結実せし武器との交わりロゼッタNSの専用武器追加(キャラを所持していないと入手不可。キャラクエは不要)。

 キャンペーンとしては10月11日までログインボーナスのクロノスの石が50個に増量されて合計500個獲得できます。毎週月曜12時にホワイトキーがプレボに贈られるのでホワイトキーを所持している場合は使ってから受け取るようにしましょう。ホワイトキーは緑赤キーと違って複数所持することはできません。受け取らなければプレボにためることは可能です。

夢吟の詩人AS
  • 【星導アビ強化】
    パッシオーネ時の知性増加量+100
  • 【パッシオーネ】
    知性50(星導アビ150)
  • 前衛で戦闘開始時、前衛水4人極・水天陣展開
  • 前衛でターン終了時、共鳴[挺身]1蓄積
  • プレルディオ
    敵単水[魔] 攻撃()+ZONE覚醒(一度のみ)
    水天陣展開時
    覚醒強化 絶・水天陣
  • プレルディオで覚醒した絶・水天陣展開中、味方の通常攻撃が『テネラメンテ』に変化(1度のみ)
    【テネラメンテ】
    敵単水[魔] 攻撃()+共鳴[挺身]3蓄積
    +自身ダメ80%軽減バリア(2回)
    ※通常変化スキル所持キャラは変化スキル使用後に使用可能
  • 【共鳴[挺身]】最大蓄積数10
    蓄積数に応じて味方全体精神・耐久(最大100/10蓄積)
    絶ZONE展開時追加
    味方全体ルナティック(挺身)付与
  • アボイドノート (75)
    敵単水[魔] 攻撃3回(特大)+ペイン(永続/耐性無視)
    +自身知性30%(3t/累積3)
    共鳴[挺身]10蓄積時 威力10
    パッシオーネ時 再度スキル実行
  • スカリカ・バリーレ (80)
    先制味方単体アニマ蓄積
    +自身と味方単体状態異常・吹き飛ばし無効(3回)
    +シールド(4000/5t)
  • 【アニマ】最大蓄積数1
    精神・耐久100+被ダメ30%軽減+庇立て
    戦闘不能時
    アニマ消費+ターン終了時に前衛の夢吟の詩人ASアニマ蓄積
    庇立て…全体攻撃を自身でのみ受ける(被ダメ2倍)
  • イーリアス (90)
    先制歌唱(3t)+自身庇立て(3t)
    歌唱効果
    味方全体知速幸60+被ダメ30%軽減
    極・水天陣時
    知速幸バフ効果量2倍+トラグダオ・シモス連続実行
  • トラグダオ・シモス (58)
    自身全属性耐性40%+迎撃(3t)
    +敵全体挑発(3t/耐性無視)
    極・水天陣時 自身吹き飛ばし無効(2回)
    迎撃効果
    攻撃を受けた時、敵全水[打(知性依存)] 攻撃()
    +味方全体HP40%回復+MP30回復
  • ナヌリズマ (23)
    敵全水[魔] 攻撃()+毒・睡眠
    極・水天陣時 威力5倍+弱点時2
  • エンサーリンシー (20)
    味方全体シールド(最大HP20%)+MP消費量20%(3t)
    前衛に水2人以上
    水人数に応じて各効果量増加(最大50%)
  • エンバティリオ (39)
    敵単水[魔] 攻撃()+水耐性35%(3t)
    +味方全体水攻撃35%(3t)
    前衛に水2人以上
    水人数に応じて各効果量増加(最大50%)
  • アッパシオナート 星導 (153)
    味方全体物魔クリ率100%(10回)
    +自身精神統一+パッシオーネ[状態変化](3t)
    SB時追加
    味方前衛後衛戦闘不能回復+HP50%回復+MP30%回復
ロゼッタ
  • 【VC】味方全体火攻撃
  • 【星導アビ強化】
    前衛でターン開始時告罪蓄積の敵がいる場合、ビブリア実行
  • ビブリア (34)
    味方全体HP回復(大→増加)+状態異常無効(3回)
    +ダメ[20→増加]%軽減バリア(3回)
    +MP治癒(小)→MP50回復
  • プリーオブギルティ (28)
    敵単火[魔] 攻撃2回(特大3倍)
    [削除]+腕15%+火耐性25%+(3t/累積5)
    +対象に告罪1蓄積
  • 【告罪】 最大蓄積数3
    蓄積数に応じて腕知15%+火耐性25%
    (最大3蓄積/腕知45%・火耐75%)

    ロゼッタ戦闘不能時 全消費
  • 属性変化・火(通常攻撃変化※1度のみ)
    味方全体変幻自在[火](2t)
    変幻自在…攻撃属性を指定属性に変更
  • テミスの天秤 (30)
    味方全体火攻撃[30→50]%+全属性耐性[30→35]%(3→5t)
    ロゼッタ以外の味方前衛にカタルシス3蓄積時
    敵全火[魔] 攻撃4回(極大20倍)発生
  • 【カタルシス】 最大蓄積数3
    蓄積数に応じて腕知・最大MP25%(最大3蓄積/75%)
    ロゼッタ戦闘不能時 全消費
  • セフィロトの樹 (20)
    味方全体知性[15→増加]%(3t)+状態異常回復+幻魔陣展開
  • フェアトライアル (18 )
    味方全体HP回復(小)+物理耐性15%(3t)+ZONE覚醒
  • プロセキュート (27)
    敵全火[魔] 攻撃()+烈火陣
  • 異端審問(通常時) 星導 (60)
    審問[状態変化](異端審問がリデンプションに変化)
    SB時追加
    味方全体精神統一(3t)+踏ん張る
  • 【審問状態】
    前衛でターン終了時に自身以外の敵味方全体告罪1蓄積
    +ペイン(永続/耐性無視/バリア貫通)
  • リデンプション(審問状態時) 星導 (60)
    審問状態解除+味方全体HP50%回復+状態異常回復
    告罪蓄積の前衛味方に追加
    蓄積中の告罪カタルシスに変化(最大3蓄積)
    SB時追加
    味方全体HP100%回復+デバフ解除+精神統一(3t)

※緑字が既存スキル上方修正で変更・追加された部分

今後のアップデート予定

8.5周年

外伝4話

 Ver3.12.70アップデートが9月18日(木)に配信されます。新キャラのニナが登場。★5書は工業都市廃墟で入手できます。新規ガチャにアラクネの星跡を導入。アナベルNS星導覚醒
 アナベルが★4の場合やAS/ESしかいない場合はアプデ前にNS★5にすることで星導覚醒ゲージが1たまるので忘れずにクラスチェンジしておきましょう。必要な『聖騎士の書』はアナダン(ミグランス城)で入手できます。
 顕現結実せし武器との交わりアナベルNSの専用武器追加(キャラを所持していないと入手不可。キャラクエは不要)。
 ねこの手特急券氷の海・常夜の霊長機関が追加されます。
 キャンペーンとしては16日から10月10日まで(10月1日は除く)ログインボーナスのクロノスの石が50個に増量されて合計1250個獲得できます。また22日から毎週月曜12時にホワイトキーがプレボに贈られるのでホワイトキーを所持している場合は使ってから受け取るようにしましょう。ホワイトキーは緑赤キーと違って複数所持することはできません

ニナ
  • 【VC】輝晶陣展開+味方全体全属性耐性
  • 【星導アビ強化】ターン開始時、味方前衛のコーディネイト合計20以上で極/絶・輝晶陣が展開されていない場合、展開中のZONE破壊+極・輝晶陣展開
  • 前衛3人以上蓄積力増加(中)
  • SB時(冥多い)、ターン終了時まで味方全体物魔クリダメ30%
  • オートコーディネイト チェインアビリティ
    自身以外の味方の晶攻撃スキル使用時 /最大3回
    敵単晶[魔] 攻撃(特大4倍)
    +味方全体物魔クリ率・全属性攻撃100%(3回)
    +コーディネイト1蓄積
  • 【コーディネイト】 / 最大蓄積10
    蓄積数に応じて自身の被ダメ最大40%軽減
    チェインアビリティ/スキル『コーディネイト』で蓄積
  • ルナティック (通常変化※戦闘中一度)
    3t 自身複写(3t)
    複写…同じスキル・行動を2回実行(MP消費・AFゲージ増加無し)
  • 返し針 (12)
    [先制] 敵全晶[魔] 攻撃()
    初回使用時 威力20
  • ショールーム (20)
    輝晶陣 展開
    輝晶陣展開時 ZONE覚醒
  • インスピレーション (40)
    味方全体物魔耐性20%+最大HP25%(3t/累積3)
    ルナティック時
    コーディネイト連続実行
  • コーディネイト (46)
    敵全晶[魔] 攻撃()
    +味方全体最大MP50%(3t)+コーディネイト1蓄積
  • 雨糸の檻 (52)
    [先制] 敵全晶[魔] 攻撃5回(特大)
    +腕知速25%(3t/累積3)+ペイン(永続/耐性無視)
    +味方全体シールド(ニナの最大HP30%=最大2000/3t)
  • ソーイング (54)
    [先制] 敵全晶[魔] 攻撃(特大)
    +全属性耐性25%(5t/累積3)
    前衛のコーディネイト計40蓄積時
    ソーイングが理の再縫に変化
    理の再縫
    [先制] 敵全晶[魔] 攻撃(特大)
    +ターン終了時まで弱点看破[晶]
    +味方全体全武器ダメ100%+精神統一+心技一体+下克上(1t)
    +コーディネイト全消費
  • ドリーミースティッチ 星導 (48)
    [先制] 敵全晶[魔] 攻撃4回(極大)
    +味方全体晶攻撃50%(3t/累積3)+ダメ50%軽減バリア(3回)
    SB時追加
    極・輝晶陣 展開+極大10
    +自身ルナティック[複写](3t)
    複写…同じスキル・行動を2回実行(MP消費・AFゲージ増加無し)
アナベル
  • 【VC】物耐性
  • 【星導アビ強化】
    前衛で戦闘開始時、自身HP全回復+聖痕のHP増加量2000
  • 前衛剣・水3人以上、蓄積力増加(中)
  • SB時(天多い)、自身HP50%回復
  • ターン開始時自身聖痕蓄積
  • 【聖痕】
    最大HP5000(星導アビ7000)+被ダメ50%軽減+庇立て
    庇立て…全体攻撃を自身でのみ受ける(被ダメ2倍)
  • ホーリーセーバー
    先制 敵全無[斬] 攻撃(大→特大2倍)
    +[知25%(3t)+挑発]→腕知40%(5t)+挑発(5t/耐性無視)
    +自身迎撃(3→5t)
    迎撃 魔法攻撃を受けた時発動
    味方全体のMP50回復+HP2000回復
  • 祈りの聖剣
    先制 敵単無[斬] 攻撃(特大2倍)
    +[腕25%(3t)+挑発]→腕知40%(5t)+挑発(5t/耐性無視)
    +自身迎撃(3→5t)
    迎撃 物理攻撃を受けた時発動
    味方全体のHP[1200→2000]回復+MP50回復
  • アクアスラッシュ (12)
    敵単水[斬] 攻撃(小)+自身状態異常無効(1回)
  • スプラッシュソード (22)
    敵単水[斬] 攻撃(中)+自身吹き飛ばし無効(1回)
  • ガーディアンソウル (18)
    味方全体物耐性35%+最大HP[500→20%]([3→5]t)
  • エレメントウォール (22)
    味方全体全属性耐性30%([3→5]t)
    +HP治癒([3→5]回)
  • イージスヴーン 星導 (50)
    先制自身守勢+クリティカルガード(ターン終了時まで)
    SB時追加
    ダメ90%軽減バリア(1t)
    +ガーディアンソウルエレメントウォール連続実行
    守勢…味方のダメージを肩代わり
    クリティカルガード…物理クリティカル率に応じて発生。幸運値に応じてダメージ軽減(幸運500で最大75%)。固定・割合ダメも軽減可能

※緑字が既存スキル上方修正で変更・追加された部分

 Ver3.12.60アップデートが9月4日(木)に配信されます。新キャラの蒼色の忠臣が登場。新規ガチャにアトラスの星跡を導入。
 星詠みの書架に『魔王の書』追加。誓約達成でギルドナ(配布)が星導覚醒シオンESの戦闘開始時アビリティのペインが耐性無視になっていた現象が正式な仕様として確定、グラスタ『地轟く叛逆の力』の分離可能も正式な仕様になりました。
 今回のアプデでは魔獣外伝4話や結実などは実装されません。
 毎日1回無料ひとひらガチャは15日までです。まだ1度も引いていない場合はそろそろ引き始めないと10回目の確定しずくが引けなくなるので注意しましょう。

蒼色の忠臣装備天冥
  • 【VC】敵全体挑発
  • 【星導アビ強化】前衛でターン開始時、敵全体挑発(1t/耐性無視)+自身物魔耐性30%(1t)
  • 前衛3人以上蓄積力増加(中)
  • SB時(冥多い)、ターン終了時まで物魔耐性30%
  • 備えの計:先守
    [先制] 味方全体ターン終了時までダメ40%軽減バリア+速度100%(3t)
    使用したターン中に味方が攻撃を受けた場合、ターン終了時
    自身に獣性2蓄積
  • 備えの計:予防
    [後攻] 味方全体シールド(6000/1t)+状態異常と吹き飛ばし無効(2回)
    次のターンで味方が攻撃を受けた場合、ターン終了時
    自身に獣性2蓄積
  • 【獣性】 / 最大蓄積5
    蓄積数に応じて自身の最大HP3000
  • ラヴェナスサージ
    [先制] 敵単陰[斬] 攻撃(特大)+腕知30%+物耐性60%(5t)
    獣性蓄積時
    デバフ効果量1.5
  • カルネイジ
    敵単陰[斬] 攻撃3回(極大)+獣性全消費して消費数に応じて威力最大100
    獣性5消費した場合
    追加で陰[斬] 攻撃5回(極大10倍)+カウントダウン(状態変化/4t)
    獣性が蓄積していない場合
    スキル不発
  • 【カウントダウン】
    スキル威力1.4倍+ターン終了時、敵全陰[斬] 攻撃(特大10倍)
    最終(4)ターン終了時
    敵全陰[斬] 攻撃(特大40倍)+獣性1蓄積
  • ハウリングビート 星導
    敵全陰[斬] 攻撃(極大)+自身HP回復+最大HP50%+心技一体(3t)+獣性1蓄積+状態異常回復
    SB時追加
    威力20倍+獣性3蓄積
ギルドナ装備天冥
  • 【VC】腕・物耐性
  • 【星導アビ強化】
    前衛で戦闘開始時、ディストーション実行
    +自身のLvに応じて通常攻撃威力増加(最大Lv100/10倍)
    ※通常攻撃変化時は威力増加なし
  • 前衛3人以上蓄積力増加(中)
  • SB時(冥多い)、自身腕力20+最大HP2000(3t)
  • ディストーション
    敵全 腕知・物耐性[20→30]%(3t)
    魔煌珠蓄積数に応じてデバフ効果量最大2
  • フォボスセイバー
    敵単火[斬] 攻撃(特大2倍)
    +自身HP回復
    +腕速[30→80]%
    +魔煌珠1蓄積
    削除:魔煌珠蓄積数に応じてバフ効果量最大2.5倍
    クリティカル時
    魔煌珠[2→3]蓄積
  • フレアブレイク
    敵全火[斬] 攻撃()
    +自身物クリ率[70→100]%(5→10回)
    +HP・MP治癒(最大値20%/5→10回)
  • カラミティ
    敵全火[斬] 攻撃(特大2倍+確定クリ)
    +自身の冥値1/2を威力に加算
    魔煌珠の蓄積数に応じて威力最大[4→10]倍増加
    魔煌珠10蓄積時
    ディストーション実行
  • ディモスセイバー 星導
    敵全火[斬] 攻撃3回(極大3倍+自身の冥値1/2を威力加算)
    +自身現HP40%ダメージ
    +自身腕速100%(3t)
    +魔煌珠2蓄積
    SB時追加
    威力極大50倍+蓄積魔煌珠5に増加
    自身踏ん張る

※緑字が既存スキル上方修正で変更・追加された部分

 Ver3.12.50アップデートが8月21日(木)に配信されます。新スタイルのミュルスESが登場。ロキドNS星導覚醒。新規ガチャにウェネトの星跡を導入。
 ロキドNSが★4の場合やASしかいない場合はアプデ前にNS★5にすることで星導覚醒ゲージが1たまるので忘れずにクラスチェンジしておきましょう。必要な『ティターンの書』はアナダン(月影の森)で入手できます。
 外伝『螺旋の記憶と原初の旋律 魔獣の章 二律背反』実装。開始場所は現代ユニガン
 顕現結実せし武器との交わりロキドNSの専用武器追加(キャラを所持していないと入手不可。キャラクエは不要)。

 キャンペーンとしては魔獣外伝クエスト1~3クリアで計1000石(9月30日まで)。メイン1.5部クリアで10連チケ『めぐり逢いのしおり』(12月31日まで)。復刻CP(取得済みなし)でメイン第2部~第3部後編開始で計7キャラと出逢える、最終編開始とクリアで各1000石を入手できます。
 また22日から9月15日まで毎日1回無料ひとひらガチャが開催されます(最大10回で★5が1体確定)。
 いずれのCPもアプデが必要なのでロキドNS★5がまだでアプデを保留している場合は早めに書物でCCしましょう。

ミュルスES装備天冥
  • 【VC】星海陣展開+AFゲージ回復
  • 前衛で戦闘開始時、星海陣展開
    星海陣…AFゲージ100%時ダメUP(非AF時限定)&AFゲージ補正
  • 【星導アビ強化】前衛で戦闘開始時、AFゲージ100%
  • 前衛2人以上、蓄積力増加(中)
  • SB時(天多い)、ターン終了まで味方全体ダメ50%軽減バリア
  • ラビットストライク
    敵単水[斬] 攻撃(特大)+腕知15%+全属性耐性50%(3t)
    前衛キャラの属性重複なし時
    デバフ効果量2
  • 癒やし斬り
    敵単水[斬] 攻撃()+味方全体HP1000回復
    初回使用時
    威力30倍+回復量5
  • らっきーじゃんぷ
    味方全体物理クリ率100%(3回)
    前衛キャラの属性重複なし時
    バフ回数2
  • 星海を渡る兎
    星海陣展開
    星海陣展開時
    味方全体下克上+斧ダメ100%(5t)
    下克上…敵の強さに応じてダメージ増加
  • アクアランペイジ
    敵全水[斬] 攻撃2回(特大10倍)+再度スキル実行
    星海陣展開時
    威力2
  • ミュルスインパクト 星導
    [先制] 敵全水[斬] 攻撃(極大)
    星海陣展開時追加
    味方全体連携(3t)
    連携効果
    味方攻撃時、 攻撃(特大4倍)
    ※属性・武器種は付与対象に応じて変化
    SB時追加
    ZONE破壊+星海陣+威力30倍+EXレベル5
  • EX必殺技
    敵全 攻撃+AFゲージ50%回復(発動の度、回復量20%減少/最小10%)
ロキド装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時、鬼獣(状態変化)
  • 【鬼獣】
    腕150+ターン開始時、HP最大でなければ解除
  • 【星導アビ強化】前衛で戦闘開始時、敵全体ペイン(永続/耐性無視)
  • 前衛地・拳・魔獣3人以上蓄積力増加(中)
  • SB時(天多い)、自身治癒(1500/5回)
  • 延天・鬼獣拳 星導
    鬼獣(状態変化/永続)+敵全地[打] 攻撃(極大10倍)+バリア貫通
    SB時追加
    自身心技一体(3t)+威力極大60
    心技一体…最大MPに応じて物理ダメージUP(最大MP1563/250%)
  • 地烈無双拳
    敵全地[打] 攻撃2回(特大[5→15倍])+自身HP回復+物理クリ率100%([2→3]回)+腕50%(5t/累積3)
    削除:ターン経過威力増加(最大特大7倍/5ターン)+HP最大時ダメ2倍
    鬼獣状態時
    威力3倍
  • 夜叉鬼神拳
    敵単地[打] 攻撃(特大10倍)+打耐性50%(5t)+気絶+味方全体拳槌ダメ・地攻撃50%(5t)
    自身のみ→天or魔獣キャラ
    バフ効果量2
  • 回し蹴り
    敵全地[打] 攻撃()+自身MP15%回復
  • クラッシュナックル
    敵単地[打] 攻撃()+ブレイク
  • ビーストサマー
    敵単地[打] 攻撃()+地耐性[25→50]%(3t)

※顕現強化後、緑字がスキル上方修正で変更・追加された部分

外伝『螺旋の記憶と原初の旋律 魔獣の章 二律背反』

開始条件:メインストーリー44章(1.5部)クリア
開始場所:[現代]ユニガン(鍛冶屋右)

全4話

 Ver3.12.40アップデートが8月7日(木)に配信されます。新スタイルの黒衣の刀使いASが登場。新規ガチャにエトワールの星跡を導入。
 顕現結実せし武器との交わりユナNSの専用武器追加(キャラを所持していないと入手不可。キャラクエは不要)。
 キャンペーンとしては8月8日から20日まで次元の狭間にグリーンキーx4、レッドキーx3、特急券x5が入った宝箱出現(アプデ必要)。

黒衣の刀使いAS装備天冥
  • 【アナザーセンス】味方全体物魔クリ率100%
  • 【VC】敵全陰[斬] 攻撃
  • 前衛3人以上蓄積力増加(中)
  • SB時(冥多い)、ターン終了時まで敵全体速度20%
  • 前衛でターン終了時、共鳴[挺身]2蓄積
  • 【星導アビ強化】前衛でターン終了時、前衛に陰3人以上共鳴[挺身]2蓄積
  • 【共鳴[挺身]】最大蓄積数10
    蓄積数に応じて味方全体精神・耐久(最大100/10蓄積)
    絶ZONE展開時追加
    味方全体ルナティック(挺身)付与
  • ルナティック+
    [先制]5t 自身捨身(5t)+ZONE覚醒
    ※戦闘中一度のみ
    捨身…自身に現HP20%ダメ+物魔ダメ1.7倍+物魔クリ率100%UP
    刻陰陣展開時
    覚醒強化 絶・刻陰陣
  • 黒衣の刀使いASが展開した絶・刻陰陣展開中、味方の通常攻撃が『スケルツァンド』に変化(1度のみ)
    【スケルツァンド】
    [先制] 敵単陰[斬] 攻撃2回(特大10倍)+共鳴[挺身]2蓄積
    ※通常変化スキル所持キャラは変化スキル使用後に使用可能
  • アラネアレガート
    [先制] 敵全陰[斬] 攻撃2回(特大)+刻陰陣展開+暗影(状態変化/ターン終了時まで)
  • 【暗影】
    速度50%+敵との速度差に応じてダメ回避(最大90%)
    ターン終了時
    敵全陰[斬] 攻撃2回(特大25倍)+陰耐性50%(5t)
  • シャンバラ
    敵単陰[斬] 攻撃5回(特大15倍)+連続使用時威力(最大2倍/3) +自身速度40%(1t/累積3)+物魔耐性40%(1t/累積3)+味方全体物クリダメ50%(3t)
  • アンダンテ 星導
    敵ランダム陰[斬] 攻撃3回(極大10倍)
    +共鳴[挺身]全消費して消費数に応じた追加攻撃
    蓄積3以上:敵ランダム陰[斬] 攻撃3回(極大10倍)
    蓄積6以上:敵ランダム陰[斬] 攻撃5回(極大10倍)
    蓄積10:敵全陰[斬] 攻撃(極大20倍)
    SB時追加
    攻撃前に自身心技一体(5t)+共鳴[挺身]消費なし+蓄積10の場合、攻撃後にターン終了時まで弱点看破(陰)

 Ver3.12.30アップデートが7月24日(木)に配信されます。新スタイルのレイヴンASが登場。マリエルNS星導覚醒。新規ガチャにプロフェットの星跡を導入。
 マリエルNSが★4の場合やAS/ESしかいない場合はアプデ前にNS★5にすることで星導覚醒ゲージが1たまるので忘れずにクラスチェンジしておきましょう。必要な『ハイエロファントの書』はアナダン(次元戦艦)で入手できます。
 次元の狭間に謎解きコンテンツ『幻象館』が追加。
 顕現結実せし武器との交わりマリエルNSの専用武器追加(キャラを所持していないと入手不可。キャラクエは不要)。
 キャンペーンとしては7月24日から8月20日までログインボーナスのクロノスの石が50個に増量(8月8日のみ世界猫の日記念で220個)されて最大1570個獲得できます。また7月25日から8月8日までねこにっきの散歩ねこが1匹増加します。

レイヴンAS装備天冥
  • 前衛にキャラ3人以上の時、バトル中に自身が行動する際、蓄積するの力増加(中)
  • ステラバースト時、冥の力が多い時、ターン終了時まで自身魔法クリティカルダメージ20%UP
  • 【ヴァリアブルチャント】自身MP治癒付与+絶望の翼使用(再使用不可でない場合)
  • 絶望の翼(通常攻撃変化) バフ補助
    絶望の翼状態に変化
    ※絶望の翼状態解除後から3ターンの間、再使用不可
    【絶望の翼】
    知性100%UP+最大MP1000UP+MP100%回復+スキル威力1.3倍+物理・魔法耐性80%UP
    ターン終了時に最大MP30%消費
    ※絶望の翼状態を維持したターン数に応じてMP消費量10%ずつ増加(最大100%)
    MPが0になったターン終了時、絶望の翼状態解除
    ※最大MP1000UP+スキル威力1.3倍は【星導アビ強化】が必要。未強化の場合は800UP/1.2倍
  • カオスクラッシュ 全体
    敵全体に地属性の魔法攻撃(中)+腕力・知性25%DOWN+付与(永続/耐性無視)
  • ソウルスティール 全体回復
    敵全体に地属性の魔法攻撃2回(特大)+自身MP20%回復
    【絶望の翼状態時】
    自身のMP回復なし+HP回復+威力10倍+再度スキル実行
  • スペクトルゼロ 全体
    敵全体に地属性の魔法攻撃3回(特大)+最大HP30%消費、消費量に応じて威力増加(最大3倍)
    【絶望の翼状態時】
    最大HP99%消費+攻撃回数9回に増加+威力40倍+絶望の翼解除
  • 鴉眼 星導バフ補助デバフ回復
    自身の魔法クリティカル率100%UP+精神統一+連携(5ターン)
    【連携効果】
    攻撃時に地属性の魔法攻撃(特大2倍)+地属性耐性30%DOWN(3ターン/最高累積5)
    【ステラバースト時】
    MP100%回復+連携(10ターン)+ANOTHER ZONEが展開されていない場合、極・地裂陣展開
マリエル装備天冥
  • 【星導アビ強化】前衛でターン終了時、自身が歌唱中の場合、AFゲージ10%回復
  • 前衛にキャラ3人以上の時、バトル中に自身が行動する際、蓄積するの力増加(中)
  • ステラバースト時、天の力が多い時、味方全体シールド(1500/1ターン)付与
  • 清廉讃歌 星導全体バフ補助
    先制歌唱発動(99ターン)+味方全体踏ん張る付与
    【歌唱効果】
    味方全体与えるダメージ50%UP
    歌唱効果発動中、ターン終了時に味方全体HP50%回復+MP25%回復+状態異常回復+自身最大HP20%UP(2ターン/最高累積9)
    【ステラバースト時】
    歌唱発動前にリフレッシュリープ+オーロラフォース+ホーリーバースト連続実行
  • リフレッシュリープ バフ補助
    味方全体の[速度15%→腕力・知性・速度30%]UP(3ターン)+状態異常回復
    【ステラバースト連続実行時】
    バフ効果量100%に変化
  • オーロラフォース バフ
    味方全体の全属性耐性50%UP(2→3ターン)
    【ステラバースト連続実行時追加】
    味方全体の物理耐性50%UP(3ターン)
  • ホーリーバースト 全体バフ補助
    敵全体に魔法攻撃(特大15倍)+味方全体の物理・魔法クリティカル率100%UP([1→3]回)+物理・魔法クリティカルダメージ30%UP(3ターン)
    【ステラバースト連続実行時追加】
    味方全体に精神統一と心技一体付与(3ターン)
  • 無垢の揺り籠 回復補助
    味方前衛後衛のHP回復([特大→100%])+治癒(特大)・MP治癒([20→50])付与(3回)
    【初回使用時】
    味方前衛後衛にデバフリバーサル付与(6ターン)

※顕現強化後、緑字がスキル上方修正で変更・追加された部分

謎解きコンテンツ『幻象館』

開始場所:次元の狭間
開始条件:メインストーリー13章クリア

 Ver3.12.20アップデートが7月10日(木)に配信されます。異時層キャラの茜袖の旅商人シグレが登場。センヤAS星導覚醒。外典八千夜の追加クエスト『あたら夜に咲く茜花』実装(開始場所:異時層イザナ)。外典関連の星詠みの書架追加、条件達成でアカネNS★5解放。さらに難易度STELLAクリアで星導覚醒。新規ガチャにダイコクテンの星跡を導入。今回は結実武器の追加はありません。
 キャンペーンとしては11日から7月23日まで1日1回無料ひとひらガチャ(最大10回/★5確定のしずくなし)が開催。また9月30日まで外典『八千夜の咎とまつろわぬ刃』各話開始時のクロノスの石増加CPが復刻開催されます(獲得済みの場合なし)。どちらもアップデート必須です。

茜袖の旅商人装備天冥
  • 前衛に刀・東方キャラ3人以上の時、バトル中に自身が行動する際、蓄積するの力増加(中)
  • ステラバースト時、冥の力が多い時、ターン終了時まで敵全体物理・魔法耐性30%DOWN
  • 前衛で戦闘開始時、敵全体付与(永続/耐性無視)
  • 【星導アビ強化】前衛で戦闘開始時、味方全体全属性攻撃50%UP(3回)
  • 【アナザーセンス】味方全体最大HP・MP10%UP
  • 【ヴァリアブルチャント】味方全体腕力UP+煌斬陣展開
  • 我流剣術・虎 全体バフ補助
    敵全体に地属性の斬攻撃(特大)+自身クリティカルダメージ30%UP(3ターン)+繁盛祈願蓄積
    【自身以外の味方前衛の属性が3種類以上時追加】
    自身の左枠前衛味方のクリティカルダメージ30%UP+連撃数UP+臨機応変[斬](3ターン)+バリア貫通(2回)+繁盛祈願蓄積
  • 【繁盛祈願】 HP1000UP+速度100UP
    最大蓄積数1 ※茜袖の旅商人が戦闘不能時全消費
  • キリステソーリー 全体
    敵全体に地属性の斬攻撃(小)
    【初回使用時】威力10
  • 快癒の傷薬 回復
    味方全体HP30%回復+状態異常回復
  • 師範の旗本 回復
    先制煌斬陣展開
    【繁盛祈願蓄積の味方に追加】
    MP治癒(最大MP10%/5回)
  • 牙城の秘薬 バフ補助
    味方全体物理・魔法耐性30%UP(3ターン)
    【繁盛祈願蓄積の味方に追加】
    状態異常・吹き飛ばし無効(3回)
  • 麒麟裂破斬 単体バフ
    敵単体に地属性の斬攻撃3回(特大)+味方全体全属性攻撃50%UP+物理・魔法クリティカル率100%UP(3回)
    【繁盛祈願蓄積の味方が前衛にいる場合】
    威力10
  • プライドオブフゲン 星導全体
    敵全体防御無視の地属性の斬攻撃(極大)+クリティカル時ダメージ10
    【ステラバースト時】
    確定クリティカル+クリティカル時ダメージ40倍+煌斬陣展開時、攻撃前に極・煌斬陣展開

外典追加クエスト『あたら夜に咲く茜花』

開始条件:外典『八千夜の咎とまつろわぬ刃』クリア
開始場所:巳の国イザナ(現代ガルレア大陸異時層)

あたら夜に咲く茜花クリアでセンヤAS 星導覚醒

外典クリアで追加される星詠みの書架の条件達成でアカネNS★5開放
難易度STELLAクリアで星導覚醒

アカネ装備天冥

タイトルとURLをコピーしました