周年キャラクター人気投票ガチャ お勧めキャラクターと開催時期

 周年前に行われる人気投票『出逢いたいキャラクター』部門の上位10キャラクターが登場するガチャ『周年キャラクター人気投票編』は5月1日から5月7日まで開催されるので、周年ガチャ期間中(~5月18日[有償11日]まで)に引くことができます。星の夢のかけらで取るキャラを迷っている場合は先に人気投票ガチャを引いてから決めるのも一考です。

 前回7周年の時は5月1日から19日までの20日間開催されましたが今年は7日間と短いので注意しましょう。

 人気投票ガチャは有償石ガチャのため、無償石では引くことができません。無課金の方は大人しくアナダンでも周回しておきましょう。もしかすると大人気の詩人さんに出逢えるかもしれません。

【運命の出逢い】8th Anniversary 人気投票ガチャ

ピックアップ排出率:10枠目各10%の1体確定
ボーナス:なし(未覚醒ゲージ1)
有償石限定3回まで
期間:5月1日5月7日23:59
※『人気投票の星跡』が消費したクロノスの石に応じて獲得できます。星跡はサブスクの星天の導きのともしびを使った場合はたまりません。人気投票ガチャにともしびを使うと星跡の報酬が全て受け取れなくなる不具合のような仕様があるので注意しましょう。
星跡報酬各1個
3000(夢詠みの書)/6000(宿星の断片)/9000(万象の断片)
夢詠みはクラスチェンジなどの素材。宿星は極グラスタ素材、万象は覚醒素材(10個で星譜1個分)です。

 2025年8周年の人気投票ガチャラインナップは以下の通りです。左上の番号は人気投票の順位です。強さ順ではありません。

14セスタAS

24氷塵の歌姫

34墨染の軍師AS

44カグラメ

54エニ

 
6ねここES

74チルリルES

74イヅナ

94イド

104シェンファ

基本的にこの手のランキングは最新のキャラや強いキャラが選ばれやすい傾向にあります。昨年に続いてランクインしたのはエニとチルリルESです。セスタはNSでのランクインでした。エニはなぜか2ランク上昇していますが、恐らく攻略サイトの評価の影響でしょう。当たり外れ的には氷塵の歌姫だけは引きたくないと思う方が多いかもしれません。2位じゃダメなんです。イヅナはおにぎりみたいでカワイイですね。中には甘納豆とか入っていそうです。

確率の目安

 〇キャラ狙いは〇キャラの内いずれか1キャラが出る確率(※四捨五入)です。1キャラ狙いの場合は3回引いても72.9%は外れます。未所持6キャラ以上なら3回引けば9割以上で未所持が引けます。10枠目以外でも0.01~0.02%程度で排出されるので実際の確率は+0.1~0.5%程度で排出されます。

1回(%)2回(%)3回(%)
101927.1

お勧めキャラ

14セスタAS

通常攻撃変化スキル『二刀神狼・改』が手軽に殲滅できて強い。チルリルESのように星導覚醒しなくてもLv30にするだけで1ターン目から使用可能。その点ではチルリルESよりも使いやすい。風無効・吸収以外の敵は何も考えずセスタASだけで倒せる。戦闘をしたくないならセスタASがお勧め。
74チルリルES

星導覚醒すれば初ターンから使える星導スキル『心の剣』が手軽に殲滅できて強い。腕知速UP、物魔クリ率UP、全武器種ダメージUP、全属性耐性UP、最大MPUP、精神統一・心技一体、ペイン(永続/耐性無視)などサポート力も半端ない。心の剣が通じない時はサポートキャラとして使えばいいじゃない。ドヤ、チルリルES。
54エニ

 
敵が強すぎて勝てない。そんな時はエニ。エニがいれば味方を何度でも復活させていつかは敵を倒せる。そんなことまでして倒すなら難易度下げて倒せばいいじゃん。確かにそうかもしれません。でも難易度をいじれない敵もいるんです。勝ったように思えない勝ち方ができる。それがエニ。
104シェンファ

魔法アタッカーといえば最終的にはなんだかんだでシェンファになる。開幕から精神統一と杖ダメUPが盛れて何度でも極・幻魔陣が展開できてSBで弱点看破(魔)を付けられる。とりあえず知性を盛って英語の教科書のようなスキルを使っていればいい。全属性攻撃UP装備が無効なのが玉に瑕。
6ねここES

有利属性の強いキャラがいない。そんなときはねここ様。変幻自在で展開中の属性ZONEに合わせて味方を有利属性に変更したり、敵に弱点看破を付与できる。星導スキルで気軽にデバフをバフに反転できるのも魅力。便利そうなのに意外と使われず倉庫番をしてそうなキャラナンバー1。それがねここ様。

 カグラメ、イド、イヅナは新素体で別スタイルに期待できます。墨染ASは共鳴枠。氷塵の歌姫は2位じゃダメなんです。


7周年の出逢いたいキャラクターランキング

ガチャ開催期間:2024年5月1日~19日
有償石:2回限定
ピックアップ:10枠目各10%1体確定
ボーナス:なし。未覚醒ゲージ1(覚醒には星譜が2個必要)

14チルリルES

24クチナワ

34メルピピア

44アルマAS

55ヤクモ

64サザンカ

74エニ

 
84白磁の魔人

94ウェネーフィカ

 
104セスタ

この時は外伝の伐竜姫憚が開催されていたため、クチナワやメルピピア、サザンカがランクインしています。セリエスおじさんはクチナワと組ませると強いのですが星導覚醒の新キャラ第一号だったこともあって色々と印象がアレだったかもしれません。台詞回しも込みで第一印象に失敗したおじさん。それがセリエスです。セスタは6周年のキャラです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました