キャンペーン終了2日前『臥竜の島と絶崖の紋 伐竜姫譚I』始める

 2023年10月26日Ver3.4.0アップデートにより追加された外伝『臥竜の島と絶崖の紋 伐竜姫譚I』。やる気のない雰囲気アルド達はこれを1カ月放置していた。勲章のクロノスの石増量キャンペーンはクリアが条件となっているため、そろそろ始めないと間に合わない。しかし、続編の外伝IIが配信されればどうせ復刻キャンペーンをやるからやらなくてもいいだろうと考えていた。嗚呼、面倒くさい……。

仕方がない
キャンペーン終了まであと二日しないし、石のためにそろそろ外伝の伐竜をやるか

運営さんががんばってつくったんだよ
そんな嫌そうに始めないでよ

場所は古代のラトルだったな

この赤くて丸いのが伐竜っぽいな
危険なニオイがするぞ

こいつは随分かわいい竜だな

いや、お兄ちゃん
これは竜じゃなくてフクロウだよ

ほらフクロウって言ってる

ていうかこいつ誰だ?
こんなキャラいたのか

テイルズコラボのリンウェルさんだよ
あ、フルルがフクロウと一緒にどっか行っちゃったよ!
追いかけよう、お兄ちゃん

リンウェル:やっと追いついた!
勝手に行っちゃだめじゃない。

学者:ここはアナフクロウたちの楽園なのです!
私は希少種となってしまったアナフクロウを研究している学者です。

ここが竜の巣か……

学者:私はこの楽園でアナフクロウたちと交流を深めていましたが、どうやら過剰なスキンシップを取ってしまったようで、それに嫌気をさしたアナフクロウたちがいなくなってしまったのです。
もう私はアナフクロウたちの平穏を乱すようなことをしないと誓います!

間違いない
こいつは竜使いの一族だな

リンウェル:あなたが反省しているのなら帰ってきてもいいってアナフクロウは言ってるみたいだね。
フルルもフクロウ探すの手伝ってくれるって!

学者:よろしくおねがいします!

……

アナフクロウたちは色々な場所に隠れています。
アナフクロウの鳴き声が聞こえてきたら近くにアナフクロウが潜んでいるかもしれません。
またアナフクロウのいるエリアではフルルが鳴いて教えてくれます。

……

これはフクロウを探すイベントじゃないか!
よくも騙したな!

お兄ちゃん……

俺にはフクロウ探ししてる余裕なんてない!
もう21日の23時だぞ!
23日でキャンペーンは終わりなんだ
さっさと村に戻るぞ!

あ、この鳴き声はフクロウだよ!
左奥にフクロウがいるよ!

この紫のシンボルから危険な竜のニオイがするな
今度こそ間違いない!

……フクロウ

よし当たりだ!
クエスト開始だ!

???:……どうしてこんな事になったんだっけ
私は何がしたかったんだっけ
私何になりたかったんだっけ

いきなり誰かの回想から始まったな
それにしてもだっけだっけうるさい女の子だな
うる星やつらの物真似でもしてるのか?

ラムちゃんは『だっちゃ』だよ

この子、頭に中国ゴマみたいなのが付いてるけど大道芸人か何かなのか?

あれはリボンだよ、お兄ちゃん

回想もう終わりか

なんかよくわからない回想だったな

とりあえずヴァシュー山岳に新種の竜がでたみたいだから助けに行くか

これはさっきのゴマ女子だな

ゴマ女子っていうのやめて!

死んだと思ってたけど生きてたのか

リュゼ:何を勘違いしてるのか知らないけど、私は……召竜士じゃないよ。

若者:言われてみれば……。
召竜士さまには竜との契約の紋章がお体のどこかにあるはずですしね。

女の子が街中で肌を晒すのは感心しないな

リュゼさん恥ずかしくないのかな

竜っていうかワニワニパニックのワニだな
さっきのフクロウの方がまだ竜に見えるぞ

くそっ!
見えないっ!

名前はフレアツヴァイヘッドか
中途半端にドイツ語っぽいし名前考えた奴は厨○病だろうな

なんだこのゴマ女子
やけに馴れ馴れしいな
言葉遣いには気を付けた方がいいぞ

……お兄ちゃんがそれ言うんだ

アルド:もしかしてリュゼはシュウリュウシってやつなのか?

リュゼ:竜と契約して異界から呼び出して力を貸してもらうのが召竜士。
私は……違う。
私は竜を呼んでないし自分の力で戦ったでしょ?
あなたこそ何者なの?
ただの旅の剣士にしては戦い慣れしすぎてない?
詳しく聞いてもいい?

アルド:いいけど一度ラトルに戻ろう。
村の人たちを安心させてあげたいんだ。

このマップのこのエリアに来たのは初めてだな
ストーリーはキャンペーンか何かで急いで攻略してたからな

ねえ、女の人がいるよ

あれはたぶん魔法陣グルグルのやつだな
関係ないし今は無視だ
オレたちにはあと2日しかないんだ

そうだね、急がないと……

あ、宝箱があるぞ!
隠しエリアだからきっと強い装備品だな

ブラッドチョーカー
装備Lv13
防御:19
魔防:19

ゴミだな

えっ……?

えっ……?

長老:竜はここ最近、断続的に現れておりましてな。
しかもこれまでに見たことのない種類で……。

リュゼ:(確かにあれは島でしか見たことのない竜だった)

リュゼ:竜にトドメを刺したのはアルドでしょ。
急に持ち上げるからびっくりしたわよ。
私は今、臥竜島で竜を狩りながら生活してるの。

アルド:がりゅうじま……聞いたことのない名前だな。

リュゼ:私たちが勝手につけた名前だしね。
元々は人も住んでなかったみたいだし、島にはこの世界にいないはずの冥界の竜がいるの。
こっちに竜が出た元凶はその島にいる竜が関係してると思うの。

アルド:そういうことなら心配だな。

ゾル平原の右下から船に乗れば臥竜島に行けるみたいだな

オレはザクよりギャンの方が好きだな

頭部の隙間にX斬りを決めるのが夢なんだ

リュゼ:私たちは仲間を集めて島で竜を狩ってるの。
共に戦いましょう!

これが臥竜島……
これもう半分竜だろ

アルド:あれは……何なんだ!?

リュゼ:ずっと寝てるし動いてるのは見たことないけど間違いなく生きてる。

アルド:あの巨大な槍みたいなのは何なんだ?

リュゼ:いやぁ、それがよく分かってないんだよね。
とりあえず案内するよ。
私たちの『アルカディア』の拠点にね!

ワールドマップ登録
『臥竜島』『アルカディア拠点』へ移動できるようになりました

モブじゃないのは5人か……

リーダーのフローディアは強そうだな

リュゼが配布でセリエスは最初のガチャキャラ……

見た目的にもこのサザンカが一番当たりキャラっぽいな

どことなくミュンファっぽいし

こいつだけ絵がないから敵として登場してもいいな

アルド:ウツハラは人間なのか?

ウツハラ:んん?俺は人間ではないぞ。
見てわからんか?

人間じゃないなら何なんだろう……

説明しないってことはそういうことなんだろうな

よし、リュゼも仲間になったしさっそく竜退治だ!

アルド:なんだこの感じは……?
変に纏わりつくというか……とにかく嫌な空気だな。

リュゼ:それは冥の気だよ。
島には冥界の竜がうじゃうじゃいるからね。

外伝竜厄について
臥竜島は特殊な冥のエネルギーにより「竜厄」環境が常に発生します。
竜厄は出現する敵や特定の属性が強力になる反面、反発する属性で受けるダメージも増加するため、相手の弱点を見極めて攻撃することで戦いを有利に進められます。
竜厄環境の効果はバトル中に状態確認を開き、画面上部の環境アイコンをタップすることで確認できます。

状態確認は面倒だな
敵や味方を長押ししたら状態を見られるようにしてくれないか
左上までが微妙に遠いんだよ

外伝『臥竜の島と絶崖の紋』では設定した難易度によって一部のエネミーから入手できるアイテムが変化します。
入手したアイテムによって作成できる武器のステータス及び装備可能レベルが変化します。
難易度は『アルカディア拠点』でいつでも変更することができます。

難易度で報酬が変わってくるのか
でもメニューのクエストから難易度が変更できないのは不便だな
いちいち拠点に戻るのは時間がもったないぞ

とりあえずMASTERは無理だと思うからEXPERTでいくか

アルド:さっきいたウツハラは前線の探索部隊にいないのか?

リュゼ:あいつは拠点の防衛が仕事なんだ。
だから出ることはほとんどないね。

これはウツハラが竜側と繋がってるな
終盤に裏切って拠点を壊滅させる鬱展開が来るぞ

……

ウツハラだけにな

……

あ、お兄ちゃん、竜が出たよ

リュゼ:人間は普通、炎の中じゃ動けない。
だからこそ裏をかいてやればこの通りってワケ。
ナメんじゃないわよ!

いや、そうはならないだろ
どう見ても燃えてるし熱いだろ
やっぱり大道芸人なのか?

きっとリュゼさんには火属性耐性があるんだよ

相変わらず見えないな
どういう構造してるんだ?
普通はめくれるだろ

竜の炎でリュゼの着衣が乱れるのを待ってたとは
さすがだなセリエス

お兄ちゃんはセリエスさんの横で何してるの?

ガッツボーツだけど

……そうなんだ

これはもう弓の攻撃エフェクトじゃないな
プラズマ砲みたいな未来の兵器だろ
矢はどこにいったんだ?

Lv110!?
ちょっとこれは無理じゃないか

お兄ちゃん、がんばって!

フラムのウールで全然減らないぞ!
これ勝てるのか?

オラトリオで半減したのにダメージが痛すぎる!
とりあえずオルレイアでデバフだ

え、こいつ91万も回復するのか!?

全快じゃないか!

ネプチューンでどのくらい減るかが問題だ
頼む!

よし、250万で半分なら倒せるか!

やったぞ!
なんとか倒せたな

フローディア:さて、危険も排除できたし一度拠点に戻ろうか。

リュゼ:せっかく邪魔者がどいたんだから、今のうちに探索を進めた方がよくないですか?

フローディア:最近リュゼはそればっかりだね。
しかし、拠点を軽々離れるわけにもいかない。

これはやっぱり鬱ハラが裏切るフラグだな

チマチマ竜

チマチマ竜

フローディア:私たちは全員が島の外からの上陸者だ。
土地勘もないし、周囲は危険な竜だらけ。

リュゼ:でも!
私たちはのほほんとピクニックするために来たわけじゃない!

ああ
キャンペーン石のためだな

リュゼ:無理のない範囲で探索を広げることにはメリットしかないじゃん!
前に進むべきなんだよ!
そこで竜を食い止めればここももっと安全になる!

リュゼさん、すごく荒れてるね

ああ、たぶんガチャ50連して★5が一体も出なかったんだろう
よくあることだよ

フローディア:……精鋭だけで探索隊を結成し行けるところまで行く。
探索隊はリュゼ、セリエス、サザンカ、アルド。
そしてこの私で5人だ。

EXPERTでそのまま奥に進んでみようと思ったけど、Lv110が3体はキツイな

一撃で1万!?
オルレイアのふんばるで耐えてるけどこれは……

くそっ、全体攻撃か!
だめだ勝てない
リタイアだ

仕方ない
クロードを外してエニを入れよう

ワルプルギスでMP依存バフをかける

ピチカさんがふんばるの後も攻撃されて死んじゃったよ!

大丈夫だ
エニがいるから蘇生だ

そして全体攻撃のヒートボイスも一人で全部受け止められる

あとはバフを受けたネプチューンで終わりだ!

よし、1150万で倒せるな

奥に進むにはこの障壁をなんとかしないとダメみたい

フローディア:これはもしやアレの使い所か?
拠点の鍛冶場に戻ろう。
面白いものがあるよ。

セリエスのプラズマキャノンを量産するんだな

フローディア:ここの竜は攻撃が通りにくいからね。
同じ竜の素材なら対抗できると思ったんだ。
私たちはこれを竜涙と呼んでいる。
強力な竜からしか取れない貴重な素材なんだ。

古竜骨(貫)』『竜涙(大)』を手に入れた。

アルド:槍でいいんじゃないか?
敵の一番近くで一番攻撃してるのはリュゼだろ?

どうしてセリエスの超電磁砲を強化しないんだ!?

近づかずに遠くからワンパンした方がいいだろ

[槍]黒竜涙の鋭槍を手に入れた。

(一瞬ふわっとなった時に見えた気もするけどよく見えないな……)

フローディア:これでさっきの塞いでいた結晶も壊せるかもしれない。
もう一度あそこへ向かってみよう。

外伝ギミックアイテムについて
合成した竜涙武器は島の特定箇所で使用できます。
画面上部のアイコンが点滅したらギミックアイテムを使用できる合図です。
色々な種類の武器を合成し、探索範囲を広げていきましょう。

槍収集家の勲章を貰ったぞ!

15種類は少なすぎだよ、お兄ちゃん

槍はシュゼットしか使ってないからな
1本あれば十分なんだ

敵の速度が早くてフラムが先に攻撃できないから速度50バッジを付けてみるか
258あれば先手を取れるんじゃないか

無理か

敵の攻撃を受けてから倒すしかないな

普段使ってる武器だとびくともしなかったんだぞ

風船じゃないんだから一突きじゃ無理だろ

余計なこと言わせずに壊せた演出だけ入れておけばいいと思うぞ

やりすぎだ

……

槍だけにな

それなら仕方ないな
別の道を探すか、火柱を消す方法を考えるか

……

ふざけてるのか!
この程度の火なら回り込んで避けて進めばいいだろ!
余計な足止め要素を入れてプレイヤーのアクティブ時間を伸ばす魂胆だな!

せめて3つくらいは並べて欲しかったよね

この先で試練が待つ。
それでも進みますか?

ついにボスか
エニがいればEXPERTでも勝てそうだからそのまま行くか

リュゼ:近くに竜がいる。
今までとは気配の種類が違う。

竜:ナンダ?キキオボエノナイ声ガスルナ。

フローディア:この島で言語を操る個体なんて初めてみるね。

リュゼ:高位の竜になると神の領域に至ってるっていうしね。

竜:コンナニモ小サキモノガ喋ルトイウノハ、キモチガワルイモノダナ。
オマエタチダッテ、虫ガハナシカケテキタラ キモチワルイダロウ。

フローディア:駄目だリュゼ!
武器も出さずに竜に近づくなんてどういうつもりだ!?

いや、相対してるだけで対等ではないだろ

セリエス:近づく前に死んだらどうするつもりだ。

リュゼ:近づけなきゃ勝負もクソもないんだから。
他のことは考えなくていいんだ。

竜:ナントイジラシイ……。
距離ヲツメタダケデ勝テルト?

なんだか見てるこっちが恥ずかしくなる台詞だな

この台詞考えたのフレアツヴァイヘッドと同じ奴じゃないか

わたしたちも相当恥ずかしいことしてると思うよ

ターン開始時に自分と同じ属性の烈火陣を展開するのか

それならワルプルギスで陰ゾーンに上書きだ!

15万!?
15万って10万の1.5倍の15万か?

やっぱり難易度下げた方がよかったんじゃない?

!?
664万与えてるのにゲージが全然減らないぞ!
仕方ないアナザーフォースだ!

やっちゃえー!

ダメだ
カスダメだ

……ひどい

エニさん90万もダメージ受けてるよ

3ターン超えたからネプチューンはもう使えない。
スルスでいくしかない!

カスダメ

諦めてたまるか!

なかったことにしよう

わかった
拠点に戻って難易度設定を変更しよう

えっ、STANDARDは下げ過ぎじゃないの?

フィーネ、今はもう22日のPMだ
俺たちに残された時間はもうほとんどない
これはやむを得ないことなんだ

俺だって全力ぎりぎりの勝負がしたいんだ

決して楽がしたいわけじゃない

……うん、わかったよ
お兄ちゃん

どうだ!

これが主人公の力だ!

ああ、強敵だったな

……

フローディア:さて、ここをキャンプ地として設営しようか。

ワールドマップ登録
『前衛キャンプ』へ移動できるようになりました。

リュゼ:今日の当番ってサザンカだっけ?
何気に料理上手だよね。

サザンカ:ふっふっふ。知識が違うよぉ。
薬の研究をしてると自然といろんなものを口にするから。

セリエス:自分の体で薬を試しているのか?
恐ろしいことをするな……。

いや、他人の体で試してた方が怖いだろ

当番の時に仕込まれたら全滅だぞ

アルド:リュゼ、命を捨てるような作戦にはオレは賛成できないよ。
あんな戦い方を繰り返してたらいつ死んだっておかしくない。

リュゼ:私にとって一番大事なのは目的なんだ。
命はそれより下。

リュゼ:どうして私がそんなものを目指してるか。
ちゃんと話すよ。

リュゼは小さい頃からゴマ女子だったんだな

戦えぬ召竜士など召竜士ではない。
力を示すには槍を交えて決闘するしかない。
それが私の世界のすべてだった。
私たちの里には時々天界から竜が訪れることがあった。
あんな美しい生き物はいないと思う。

竜に契約してもらえればずっと一緒にいられる。
あんな生き物と対等な関係になれる。
召竜士は里のみんなから尊敬される。
まだ決闘では勝ったことないけどいつか私も……。

そういえばこの前、ゴミ出し忘れてさ

いきなり何の話してるの!?
リュゼさんの話ちゃんと聞いてよ!

リュゼ:何やってんだろ、私。
いっつも惜しいとこまでいって一度も勝てないで……。

ゴミ袋に入ってたバナナの皮がさ

真っ黒でぐちゃぐちゃになってたんだ

……そうなんだ

この里のみんなはいい人だ。見下される事もない。
それでも私はここでは脇役なんだ。

ラトルのおやじ:大変だ!
凶暴な竜が山岳に現れて人を襲ってるんだ!

フィーネはバナナは緑色を買う派?黄色派?
どっちなんだ?

わたしは買って来たらすぐに食べたいから黄色かな

リュゼ:待ってて。
冥界の竜くらい……私の手で止めてみせる!

俺は緑派だな
黄色だと毎日食べないと最後の方は果肉まで黒くなっちゃうからな
緑は最初の方は少し固いけど腐ってるわけじゃないし、自分の好きなタイミングで長く食べられるんだ

バナナは傷みやすいからね
ぶつけたりしたらすぐに黒くなっちゃうの

リュゼ:ここで勝って……天界の竜に私を認めさせるんだ!

???:悪しき竜よ。滅するがよい!!

バナナスタンドとか欲しいよな

うん、欲しい!

女の子:ありがとう、おねえちゃん!
とってもかっこ良かった!

召竜士の少女:礼など不要だ。
世に災厄をもたらす竜の討伐はわれの使命。
召竜士として当然のことをしたまでだからな。

今度百均とホームセンターで材料買ってきて作ってみるか

ほんとう?

わぁーい!やったぁ!

リュゼ:ああ……かっこいいなあ。
あんなに颯爽とあんなに華麗に。
美しすぎる本当に……!

アルド:それで自分が主人公になるって何度も言ってたのか。

ん、回想終わったみたいだな

一応ログでざっと確認しておくか

リュゼさん、主人公になりたかったんだ

でもこれじゃただ目立ちたいだけのキャラになってないか?
村人を助けるためじゃなくて竜に認められるために戦ってるし……
インフルエンサーになってシャネルのカーディガンとかロエベのスクイーズバッグで綺麗に着飾りたいっていうのと同じだろ

竜をブランド品と一緒にされてれも……

召竜士の間で陰湿な嫌がらせを受けてたとか、自分を庇って召竜士の仲間を失ったとか、村が竜に襲われて妹が攫われたとかそういう不幸要素がないと主人公にはなれないよ

……

セリエス:それでそんなに好きだった竜を今は狩る側に回ってるのか?
極端なものだな。

リュゼ:狩ってるのは冥界の竜でしょ!
天界の竜は……今でも美しいと思ってるよ。

まるで冥のキャラは醜いみたいな言い草だな
まぁ、確かに冥のキャラとはパーティー組みたくないけど

えっ……

黒き竜:高位の眷属が敗れたというのに落ち着いておるのう。

あの喋る竜って高位の眷属だったんだ

???:あんなもの吾輩から出た膿にすぎん。
それが勝手に歩いて勝手に死んだ。
だからどうした?
それよりも警戒した時の連中の顔!
あちらの方が心動くわ。

黒き竜:緊張と恐怖から出るあの気こそ、この私が求めるもの。
人間どもは鉱脈じゃ。
感情という資源を掘り出すためのな。

竜側にも人間?いるんだね

この人、敵なのかな

味方なのかな

こいつはたぶん散髪して日焼けしたクロードだよ

隙間時間にやってなんとか1日で1話終わったな

この調子なら間に合いそうだぞ

あと31時間しかないから1日1話じゃ間に合わないよ……

タイトルとURLをコピーしました