アップデート情報まとめ

 Ver3.8.10が6月20日(木)に配信されます。ミナルカAS実装。ユーイン星導覚醒も実装されるので★4の場合はアップデート前に★5にしないと覚醒ゲージがたまらないので注意しましょう。あわせてユーインの既存スキルの上方修正が実施されます。装備機能改修第2弾として装備のお気に入り登録機能が追加されます。武器・防具は20個、バッジ・グラスタは50個まで登録できます。フィーネASVC3修正ジルファニーにパーソナリティ『記憶喪失』追加。特急券にエントラーナ追加(FSなし)。

ミナルカAS属性装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時、前衛にキャラ3人以上の時、極・烈火陣展開+自身スティグマタ1蓄積
  • ZONEアビリティ『心火』…味方HPが減少する度にHP減少量に応じて心火蓄積。蓄積数に応じて火属性ダメージUP。毎ターン終了心火3消費
  • アウトレイジ 補助
    スティグマタ蓄積時の通常攻撃変化
    スティグマタを消費してアウトレイジ状態に変化+守護付与(2ターン)+ドゥームを続けて発動
    ※戦闘中3回まで発動可能
  • ドゥーム 補助バフ回復
    先制敵全体挑発付与(3ターン)+自身最大HP35%UP+物理・全属性耐性35%UP+迎撃付与(3ターン)
    迎撃効果:敵単体に火属性の斬攻撃3回(特大)+自身のHPとMP20%回復
    【心火50以上蓄積時追加】バフの効果量と継続ターン数2倍+挑発と迎撃の継続ターン数2倍+迎撃の威力15倍+回復量2
  • モータル・シン 単体バフ
    敵単体に火属性の斬攻撃3回(特大)+エレメンタルブレイク(火)3蓄積+味方全体に物理・魔法クリティカル率100%UP+全属性攻撃50%UP(3回)
    【心火50以上蓄積時追加】威力15倍+バフの効果量と回数とエレメンタルブレイクの蓄積数2
  • オーヴァー・キル 星導単体回復
    スキル発動時のHPの10%を5回消費し、敵単体に火属性の斬攻撃5回(極大)+防御無視+消費したHP量に応じて威力増加(最大50倍/HP2000以上消費時)
    【ステラバースト時追加】極・烈火陣展開+攻撃後、自身にHP100%回復+デバフ解除+前衛に冥の味方が3人以上の時、心火50蓄積
テトラAS【バディ】
  • ルインカルナシオン/消費チャージ8:敵全体に自身の回復力(上限500)に応じた攻撃(防御無視)+味方全体のHP100%回復+戦闘不能回復+踏ん張る付与
    【前衛にミナルカASがいる時】ミナルカにスティグマタ1蓄積※アウトレイジ発動可能時のみ
ユーイン属性装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時生命着火状態に変化+心技一体(自身にMP最大値に応じて物理ダメージUP/1ターン)
  • ターン終了時、前衛にキャラ3人以上の時、生命着火状態に変化
    生命着火状態』…自身の最大HP100%UP。前衛でターン終了時に冥キャラが2人以下の時、生命着火を解除
  • ステラバースト時の力が多い時、ターン終了時まで味方全体にクリティカルダメージ30%UP
  • 前衛に武具パーソナリティ2人以上の時、バトル中に自身が行動する際に冥の力が増加
  • イラプション 星導単体回復
    敵単体に火属性の打攻撃(極大)
    【生命着火状態時】自身のHPを1になるまで消費し、消費したHP量に応じて威力増加(最大50倍/HP8820以上消費時)+発動後、生命着火状態解除
    【ステラバースト時追加】極・烈火陣展開+攻撃後、自身のHP100%回復+状態異常回復+デバフ解除+生命着火状態が解除されず、継続
  • デストリュクシオン 単体バフ
    敵単体に打攻撃(特大)+自身の腕力50%UP+味方全体の(槌・拳→全武器種)ダメージ50%UP(3ターン)
    【生命着火状態時】自身に現在HPの50%ダメージ+バフ効果量増加
  • ラーヴァインパクト 単体デバフ
    敵単体に火属性の打攻撃4回(特大)+物理耐性(25→50)%DOWN(3ターン/最高累積回数3)+自身の火属性攻撃(35→50)%UP(3ターン/最高累積回数3)
    +連続使用時攻撃回数増加(最大+2回)
    【生命着火状態時】自身に現在HPの20%ダメージ+消費したHP量に応じて威力増加(最大15倍/HP1680以上消費時)+自身のHPが50%以下になるまで連続で攻撃を行う(最大3回)
  • ファイアスマッシュ 全体ペイン
    敵単体→全体に火属性の打攻撃(小)+ペイン付与(永続/耐性無視)
  • ダブルスマッシュ 単体
    敵単体に打攻撃2回(小→中)+ペイン時ダメージ5倍
  • フレイムブレイク 単体デバフ
    敵単体に打攻撃(中)+火属性耐性(25→50)%DOWN(3ターン)
  • ショックフレイム 全体気絶
    先制で敵全体に火属性の打攻撃(大)+気絶付与
    【戦闘開始から1ターン以内】威力15倍

※緑字がスキル上方修正で変更・追加された部分

不具合
  • ユーインが生命着火状態でバトル終了すると一部イベントで生命着火状態のエフェクトが表示される
  • 通常攻撃変化の一部スキルに対してアビリティの『通常攻撃強化』効果が反映されない
  • マツリカの連携による攻撃で本来消費されないはずの『ウエポン/エレメンタルブレイク』が消費されてしまう
  • オボロ『ライジングビート』とサザンカ『必殺強裂薬研車』でバリア貫通バフをかけた瞬間にバフ回数が1消費される※スキル使用者自身のみの模様
  • 第106章以降、アナダンにワールドマップが追加されるが、マップだけで実際のアナダン実装は7月以降のアプデで追加予定
  • ver3.8.1(6/21)修正済3部後編特定エリアで最初のバトル後に強制終了することがある
  • ver3.8.1(6/21)修正済ガラスの霊廟で特定の宝箱が開けない
  • ver3.8.1(6/21)修正済第114章のボスを難易度『STANDARD』『VETERAN』でプレイすると特定状況下で進行不能になる
  • ver3.8.1修正済 6月17日午前から昼過ぎ頃までにPC版で実装予定のないアップデートが実行されてしまう。アップデートが実行されるとゲームが起動できなくなる現在はアップデートの公開を停止しているため、該当の時間帯にPC版で起動(アップデート)していなければ問題なくPC版でプレイできる。対象アカウントにはプレイできない期間の補填を後日行う
  • ver3.8.1修正済 3部後編の特定エリアでフェイズシフトの出現確率が想定よりも低くなっている
  • ver3.8.1修正済 3部後編の特定エリアの宝箱を調べても反応しないことがある※再起動で取得可能
  • ver3.8.1修正済 一部端末などで叡智の塔の敵に『ブレインレコード』『しらべる』を使用しても正しいHPが表示されない
  • ver3.8.1修正済 叡智の塔の戦闘でチェンジで後衛に下がったキャラが敵スキル『フロストフォグ』『アイスキューブ』の攻撃対象になる事がある
  • ver3.8.1修正済 ギルドナが魔煌珠最大状態で『カラミティ』を使用するとエフェクトが正常に表示されない
  • ver3.8.1修正済 ガラスの霊廟で台から離れた位置で念力を使用した際に進行不能になる事がある※再起動で復帰可能
  • ver3.8.1修正済 修正前にAS獲得済みの場合は次元の狭間「時の忘れ物亭」に行くことで取得可能に。
    フィーネASヴァリアブルチャントLv3が、アナザースタイル獲得時に解放されない※次回以降のアプデで対応
  • ver3.8.1修正済 アナダン『忘郷のアトリエ』の煉獄/辺獄ボス戦でHPゲージを0にするとボスのバフデバフが解除される
  • ver3.8.1修正済 ソーサラーリング使用時のSEをOFFにする対応で強制終了を回避していたが、これを仕様とし本不具合の修正とした。
    協奏『救世の巫女と黎明の大樹』特定イベントにて強制終了する

装備のお気に入り登録機能追加

装備セットを呼び出せる装備プリセット機能は今後のアプデで予定

今後のアップデート予定

新キャラクター、ウツハラ。7月以降

 みんなが描いたねこがゲーム内で登場。

 Ver3.8.0が6月6日(木)に配信されます。新キャラクターのジルファニー実装。メインストーリー第3部後編でフィーネのアナザースタイル登場。配布クロノスの石はログボ最大2000個(50石40日)と生放送RTキャンペーンの600個。NPCからのアイテム一括交換機能追加(3部後編以前の交換は後日対応)。第3部後編開始で★5キャラ1体獲得CPやアルドやフィーネも含めた配布キャラの上方修正、パーソナリティ『魔剣』が追加されます。

ジルファニー属性装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時敵全体エレメンタルブレイク(水)3蓄積。更にキャラが前衛4人の時、自身にアステル蓄積+フルゴル状態に変化+自身にシールド付与(5ターン/6000)
  • ZONEアビリティ『点穿』…味方が単体攻撃でダメージを与える度に点穿1蓄積。味方が全体攻撃でダメージを与える度に点穿3消費。蓄積数に応じて水属性攻撃ダメージUP
  • インテンド バフ
    先制水天陣展開+自身腕力・知性・速度100%UP+精神統一(1ターン)
    【アステル蓄積時追加】バフのターン数5倍+ZONE覚醒実行
  • グラディアファヴル 単体バフ回復
    敵単体腕力依存による水属性の魔法攻撃3回(特大)+HP最大時ダメージ3倍+味方全体物理・魔法クリティカル率100%UP(3回)+HP3000回復
    【アステル蓄積時】威力7倍+エレメンタルブレイク(水)3蓄積
  • イリデッセンス バフ補助
    味方全体最大HP・MP30%UP+物理・全属性耐性30%UP+シールド付与(3ターン/3000)
    【水天陣展開時】バフとシールドの効果量2
  • アブシンデレ 単/全体
    敵単体腕力依存による晶属性の魔法攻撃(小)+敵の数に応じて威力増加(最大5体/10倍)
    【戦闘開始から3ターン以内】全体攻撃に変化+消費MP0
  • アルトムスピリトス 単体回復
    敵単体腕力依存による水属性の魔法攻撃(中)+自身のMP50回復+状態異常回復
  • アルミスルピトル 単体デバフ
    先制敵単体腕力依存による水属性の魔法攻撃(中)+速度50%DOWN(3ターン)+耐性を持つ敵の場合威力10
  • ペルトランシーレ 星導単体バフデバフ
    先制祈祷発動(3ターン)+敵単体に水属性の腕力依存による魔法攻撃3回(極大)+イリデッセンスを連続で実行
    【ステラバースト時追加】ターン終了時まで敵単体魔法耐性50%DOWN+威力30倍+バリア貫通+展開中のZONEを破壊し極・水天陣展開
    祈祷効果:味方全体にルナティック(心眼)+ダメージ30%カット付与
ぴーたん【バディ】
  • オーラ【点穿】:水天陣展開時に発動。味方全体の単体攻撃ダメージ20%UP。
  • 水流蹴撃/通常攻撃:敵単体に水属性の打攻撃(特大)。自身の攻撃力に応じて威力増加(最大7倍)【水天陣時追加】威力2倍+チャージ蓄積+1
  • 轟流乱舞/消費チャージ5:敵単体に水属性の打攻撃6回(極大)。自身の攻撃力(上限360)に応じて威力増加(最大30倍)【前衛にジルファニーNSがいる時】ジルファニーにシールド付与(5ターン/6000)+ジルファニーがフルゴル状態に変化、ジルファニーのスキルダメージ2倍(1回)
 次の4キャラに新たに『魔剣』パーソナリティが追加されます。
『アルド(12章クリア/次元の狭間に移動で追加)』
『ディアドラ』『アルテナ』『フラムラピス』
キャラ上方修正スキル(赤字部分)
アルド
アルド
星竜斬
【ステラバースト時】
味方前衛の天と冥の合計値に応じて威力増加(最大500/50倍)
※冥キャラ混成でも威力が出せるように
フィーネ
フィーネ
リフレッシュ
味方全体の状態異常回復+状態異常無効(1回/3ターン)
フェアリーライト
味方全体にHP治癒(大)・MP治癒(15)付与(3回)
乙女の決意
味方全体のHP回復(大)+MP回復20+物理耐性30%UP
+速度(30→50)%UP(3ターン)
+自身に純真を蓄積
シャイン
敵単体に魔法攻撃(小→中)
+魔法耐性25%DOWN(3ターン)+気絶付与
天使の唄
味方全体の全属性耐性(30→40)%UP(3ターン)
+ダメージ30%軽減バリア付与(1回/3ターン)
天使の唄 罰
敵全体に魔法攻撃2回(特大)
+物理・魔法耐性DOWN
+自身に純真蓄積
純真蓄積数に応じて攻撃回数・威力増加(最大7回/2→数値増加倍)
純真5蓄積時『フィーネ』に変化
天使の唄 フィーネ
敵全体に魔法攻撃7回(特大→威力増加)
+自身の冥の値に応じて威力増加
+味方前後衛全体のHP100%回復・戦闘不能回復
純真を全て消費
リィカ
リィカ
ヒール
味方全体のHP回復(小)+物理耐性20%UP+最大HP20%UP
パワーヒール
味方全体のHP回復(中)+物理耐性30%UP(3ターン)
+最大HP30%UP
マインドスタンプ
敵単体に打攻撃(小)
+知性(20→30)%DOWN+腕力30%DOWN(3ターン)
クラッシュスタンプ
敵単体に地属性の打攻撃(中)
+味方全体のクリティカル率100%UP(1回)
サンクトゥスレイ
敵単体に魔法攻撃(特大)
+打耐性物理耐性50%DOWN(3ターン)
+味方全体に治癒付与(3回)
ガイアスタンプ
敵単体に地属性の打攻撃(特大)
+味方全体の知性・腕力30%up(3ターン)
+HP最大時与えるダメージ3倍
エイミ
エイミ
ウィンドスマッシュ
敵単体に風属性の打攻撃(小)
+腕力・知性20%DOWN(3ターン)
チャージスタンス
味方全体の腕力(20→25)%UP(3ターン)
+自身の腕力(40→50)%UP(3ターン)
ダブルハリケーン
敵単体に風属性の打攻撃2回(大)
+物理・風属性耐性25%DOWN(3ターン)
サマーソルトキック
敵単体に打攻撃3回(小)+自身の速度50%UP(3ターン)
ブラストヘヴン
敵単体に風属性の打攻撃(特大)
+自身のクリティカル率100%up(3回)
+クリティカルダメージ4倍
+【AF時】AFコンボ倍率に応じて威力増加(最大300%/2倍)
サイラス
サイラス
水面斬り
敵単体に水属性の斬攻撃(小)+確定クリティカル
みね打ち
先制で敵単体に打攻撃(小)+気絶付与
+速度50%DOWN(3ターン)
水竜斬り
敵単体に水属性の斬攻撃(中)3倍
+ペイン付与(3ターン/耐性無視)
水天斬
敵単体に水属性の斬攻撃2回(大)+睡眠付与
+自身の水属性攻撃50%UP
無為・涅槃斬り
敵単体にクリティカル率補正有の斬攻撃3回(特大)
+ペイン時ダメージ2倍
+(HP99%以下時→常に)ダメージ3倍
円空自在流・蒼破
敵単体に水属性の斬攻撃(特大)
+自身の腕力・速度50%up(3ターン)
+味方全体の剣刀ダメージ50%up(3ターン)
+対象がペイン時ダメージ2倍
+バフの数に応じて威力増加(最大6種/3倍)
ギルドナ
ギルドナ
魔煌珠の最大値増加
※告知では6から10に増加とあるが間違いと思われる
ビーストスラッシュ
敵全体に斬攻撃(中)
+火属性耐性(25→35)%DOWN(3ターン)
ディストーション
敵全体に腕力・知性・物理耐性20%DOWN(2→3ターン)
+魔煌珠の蓄積数分だけデバフ効果量増加(最大2倍)
フォボスセイバー
敵単体に火属性の斬攻撃(特大)
+自身の腕力・速度30%UP(3ターン)
+自身のHP回復
+魔煌珠蓄積数に応じてバフの効果量増加

+自身に魔煌珠を蓄積
フレアブレイク
敵全体に火属性の斬攻撃(大)
+自身のクリティカル率70%UP(3→5回)
+HP治癒(最大値20%)・MP治癒(最大値20%)付与(5回)
カラミティ
敵全体に火属性の斬攻撃(特大)
+確定クリティカル(威力2倍)
+魔煌珠の蓄積数分だけ威力増加(最大4倍)
+スキル使用時に魔煌珠消費なし
アルテナ
アルテナ
魔煌珠の最大値が3→6に増加
魔煌珠蓄積効果が自身のクリティカル率UPから速度UPに変更
アビリティ追加
+自身の右枠味方の属性に応じた変幻自在を自身に付与
精霊剣
敵全体に斬攻撃(特大)+全属性耐性25%DOWN(3ターン)
+魔煌珠蓄積数に応じて威力/デバフ効果量増加(最大3倍/2倍)
+(ZONE→自身に付与された変幻自在)に応じた追加攻撃
+スキル使用時に魔煌珠消費なし
二連射
敵単体に突攻撃2回(小)+味方全体のMP15回復
ソード・エンハンス
自身に3割ダメージ→ダメージなし
+味方全体に(剣装備者→全武器種装備者)ダメージ50%UP(1→5ターン)
アフェクテーション
敵全体に腕力(20→25)%DOWN(2→3ターン)
+全属性耐性20%DOWN知性・速度25%DOWNに変更
天使の唄
味方全体に物理耐性(30→40)%UP(3ターン)
+治癒(中)付与(3回)
+ダメージ30%軽減バリア付与(1回/3ターン)
精霊式舞
敵単体に突攻撃4回(特大)
+味方全体に全属性攻撃25%up(3回)
+AFゲージに応じてバフ効果量増加(最大2倍)

自身に魔煌珠蓄積
【AF中】AF発動した瞬間のゲージ蓄積量に応じてバフ効果量増加(最大2倍)

 Ver3.7.20が5月23日(木)に配信されます。新キャラクターのマツリカ実装。ベルトランの星導覚醒と顕現『真・武器との巡り逢い』の追加。装備機能改修第1弾が実装されます。装備機能では武器、防具、バッジ、グラスタの着脱が同一画面で可能になります。ベルトラン★4.5の場合はアップデートする前に★5にクラスチェンジしておかないと星導覚醒ゲージが1たまらないので注意しましょう。

24日追記マツリカにパーソナリティ『魔獣』がない不具合。追加修正予定。

マツリカ属性装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時味方全体消費MP0(1ターン)
  • ステラバースト発動時、の力が多い場合展開中のANOTHER ZONE3ターン延長
  • 前衛に煉獄界キャラが2人以上の時、自身が行動する際、蓄積するの力増加()
  • イプノス・ヴァルゴ 単/全体睡眠
    敵単体腕力依存による魔法攻撃(中)+睡眠付与【戦闘開始1ターン以内追加】対象が敵全体に変化し威力5
  • イスィホ・セラピア 補助回復
    味方全体治癒(最大HP15%+最大MP15%)付与(3回)+状態異常無効(1回)
  • ソテリア・フォラス 単体補助
    先制敵単体に水属性の腕力依存による魔法攻撃(特大)+消魂付与+自身の右枠味方魂の力連携(3ターン)付与
    ※消魂と魂の力は複数に付与できない。
    魂の力:消魂が付与された敵の強さに応じてHPとMP以外の全ステータスUP(最大200)
    連携効果:味方の単体攻撃時に水属性の追加攻撃(特大15倍)、魂の力を持つ味方の武器種に応じて攻撃種別変化
  • ヴロヒー・プシュケ 補助
    先制水天陣展開+味方全体吹き飛ばし無効(1回)【水天陣時追加】ZONE覚醒実行【魂の力を持つ味方に】バリア貫通付与(3回)
  • メロディ・プシュケ デバフバフ回復
    先制敵単体腕力・知性・速度30%DOWN(3ターン)+味方全体物理・全属性耐性30%UP(3ターン)及びHP30%回復MP15%回復【消魂を持つ敵は】デバフ効果量と継続ターン数2倍【魂の力を持つ味方は】バフ効果量と継続ターン数と回復量2
  • フローガ・プシュケ デバフバフ
    先制敵単体物理・全属性耐性30%DOWN(3ターン)+味方全体腕力・知性・速度50%UP及び物理魔法クリティカルダメージ30%UP(3ターン)+【消魂を持つ敵は】デバフ効果量と継続ターン数2倍【魂の力を持つ味方は】バフ効果量と継続ターン数2
  • エレオス・キディア 星導単体バフ
    敵単体に水属性の腕力依存による魔法攻撃(極大)+味方全体物理魔法クリティカル率100%UP(3回行動)【消魂を持つ敵に】威力6倍+エレメンタルブレイク(水)3蓄積【ステラバースト時追加】威力8倍+ターン終了時、自身を夢心地状態に変化(1ターン)
    夢心地状態:行動不能+守護付与
ベルトラン属性装備天冥

緑色が既存スキルで変更・追加された部分。

  • ガーディアンランス(真・顕現):敵全体に突攻撃(特大)+挑発付与(3ターン)+自身の最大HPup(2000最大HPの50%up/最大累積回数3/3ターン)+迎撃[物理攻撃を受けた際にMP50回復](3ターン)【前衛にミグランス王宮キャラ2人以上の時】バフと挑発と迎撃の継続ターン数2倍
  • シルトシュトース:先制で敵単体全体に突攻撃(特大)+腕力30%DOWN(3ターン)+知性30%DOWN(3ターン)+ペインと挑発付与(3ターン/耐性無視)+自身に庇立て付与(3ターン)【前衛にミグランス王宮キャラ2人以上の時】庇立ての継続ターン数3倍
    庇立て…全体攻撃を自身のみの単体攻撃扱いとして受けるが被ダメージが倍になる。
  • ロックスラスト:敵単体に地属性の突攻撃(小)+突耐性と地属性耐性30%DOWN
  • クラッシュランス:敵単体に地属性の突攻撃(中)+味方全体のMP消費量30%DOWN
  • シールドスラム:敵全体に腕力と知性と速度15%→25%DOWN(3ターン)+気絶
  • アイアンクラッド:自身に物理耐性70%UP(3ターン)+吹き飛ばし無効(1回)+状態異常回復【前衛にミグランス王宮キャラ2人以上の時】継続ターン数2倍
  • 前衛で戦闘開始時自身物理・全属性耐性100%up(1ターン)
  • キングダムスピア/星導スキル:敵全体に地属性の突攻撃(極大)+突耐性50%DOWN(3ターン)+バリア貫通+自身鉄壁3蓄積【ステラバースト時追加】威力30倍+ターン終了時まで自身ダメージ100%軽減バリア付与
    鉄壁:ターン開始時に鉄壁を1消費し、自身ダメージ50%軽減バリア付与+全属性耐性50%UP(2ターン)+状態異常無効(1回/2ターン)+HP40%回復

装備画面リニューアル第一弾

 一つの画面でまとめて装備が可能に。

 クリティカル率や属性ダメ耐性、状態異常耐性などをスクロールして一括表示(バーを動かせる説明はなかったので恐らくスクロールバーはつかめない)。

 装備を変更した時の差分を色で表示。緑色がプラス(追加)、オレンジ色がマイナス(削除)項目。

 お気に入り機能などは今後追加予定。

 Ver3.7.10が5月9日(木)に配信されます。ヤクモASねこ日記(ねこを探して報酬ゲット。スタンプは毎週火曜リセット)、以前行われたメインストーリー第2~第3部各編開始で特定のキャラクターと出逢えるキャンペーンが復刻開催(前回受け取った場合はなし)。星天の導証に1日1回『位相増幅アンプ』停止防止機能追加。サザンカにパーソナリティ『採集』追加。クチナワキャラクタークエスト3がプレイ可能に。特急券先にオメガポリス(FS/アンプ結晶なし)追加。

ヤクモ AS属性装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時、前衛が杖キャラ4人の時、極・幻魔陣を展開+錬魔50蓄積
    ZONEアビリティ『錬魔』…消費MP量に応じて錬磨蓄積(MP50消費で1)。1蓄積あたり魔法ダメージ1%増加(最大99)。AF中にダメージを与える度に蓄積数1減少。
  • デスマーチMP100+最大MPの10%を消費して敵全体に陰属性の魔法攻撃3回(特大)+味方全体にヤクモの消費MPの10倍分のシールド付与(最大5000/5ターン)※MPが足りない場合不発【極・幻魔陣時追加】味方全体に魔法クリティカル100%up(5回)+物理・魔法耐性50%up(5ターン)+錬魔15蓄積
  • オーバークロック/星導スキル:敵全体に陰属性の魔法攻撃(極大5倍)+全属性耐性50%down(5ターン)+防御無視+錬魔半分消費。錬魔蓄積数に応じて威力/デバフ効果量増加(最大10倍/2倍) 【ステラバースト時追加】味方全体バリア貫通付与(1回)+展開中のZONE破壊+極・幻魔陣展開+錬魔50蓄積
キュモス AS【バディ】

 バディの別スタイルはバディの詳細画面下にある[スタイル]から切り替えることができる。

  • オーバーカミング:敵全体に速度15%down+陰属性耐性15%down(3ターン/最高累積5回)+ブレイク付与+味方全体のMP10%回復(ヤクモは20%回復)【刻陰陣・幻魔陣時追加】チャージ蓄積量+1。ステータスによるスキル効果上昇(デバフ効果量104%up)
  • ラベージオブグリード/消費チャージ8:敵単体に自身の妨害力(上限600)に応じた防御無視の5回攻撃+ターン終了時まで腕力・知性50%down【前衛にヤクモASがいる時】ヤクモASがモード・ミゼル状態に変化、ターン終了までヤクモASに守護付与+味方全体HPMP100%回復

新要素『ねこにっき』実装

開始場所:次元の狭間

 ねこを見つけた回数メインストーリーの進捗により『にっきレベル』が上がる。レベルが上がるとねこの行き先が増え、1日で散歩に出かけているねこの数や1週間に貰えるスタンプ上限数が増加。

 日記に書かれたヒントを頼りに散歩に出掛けているねこを探して帰らせるイベント。ランダム報酬とスタンプ報酬の二つが貰える。

ランダム報酬…気まぐれで帰らなかったねこを何度も探し直すことで報酬が豪華になる。カードキーやクロノスの石が貰えることも。

スタンプ報酬毎週火曜0時にリセット。ねこを見つけるたびにスタンプが貰えて、スタンプがたまると防具と交換できる素材『オスソワ毛玉』を獲得できる。防具のアビリティは経験値up。

電影の明星シエル属性装備天冥
  • バトル勝利時、味方全体MP10%回復
  • 前衛でターン開始時、前衛の拳槌キャラ数に応じてエール蓄積。星導アビリティ獲得で戦闘開始時エール4蓄積。ターン開始時にエール4蓄積でオンステ状態に変化
  • 超エモ♪ラブハート:自身に全属性攻撃50%up+物理魔法クリティカル100%up(3回)【オンステ時追加】バフ対象が味方全体に変化+バフの回数2倍+味方全体にバリア貫通付与(2回)+敵全体にウェポンブレイク(打)3蓄積
  • ヒメ~ルインパクト:敵全体に雷属性の打攻撃(特大)+クリティカル時ダメージ15倍【属性/攻撃種別ZONE展開時追加】ZONE覚醒を実行【オンステ時追加】味方全体に腕力+知性+速度50%up(3ターン)2
  • 激映え★ビッグバン/星導スキル:先制で敵全体に雷属性の打攻撃3回(極大15倍)+防御無視+確定クリティカル【オンステ時追加】スキル実行前に『超エモ♪ラブハート』を実行+自身にリピート蓄積。リピート蓄積時、ターン終了時に敵全体に雷属性の打攻撃3回(極大15倍)+防御無視+確定クリティカル+味方全体のHP25%回復+MP10%回復+状態異常回復+リピートを消費【ステラバースト時追加】ターン終了時攻撃の威力2

新システム『位相増幅アンプ』実装

 フェイズシフト時の経験値にボーナスが付く。発生条件はメインストーリー第92章(第3部前編)クリア

1
フェイズシフト内で位相結晶(稀に発見)を持ち帰る(1日最大3回)。
2
脱出後、結晶で位相増幅アンプが起動。次のフェイズシフト突入時にボーナス発生。アンプ起動時はフェイズシフト内に位相結晶は出現しない(ストック不可)。
3
フェイズシフト脱出時にアンプは停止して終了するが、一定確率で停止せずにアンプがランクアップして次のフェイズシフトでも利用できるようになる。ランクアップすると獲得経験値のボーナスがさらに増加する。ランクアップは最大2回まで発生。
5月のアップデートで「星天の導証(サブスク)」に位相増幅アンプの停止を防いで継続利用できる機能(1日1回)を追加予定。

 7周年、Ver3.6.504月12日(金)に配信されます。クロノスの石はログインで1000個+本日の一品ログボで最大4000個+外伝『閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者』クリアで1000個(クリア済みでも取得可)+新外伝『未完の生命と瑕疵の楽土』クリアで1000個の計7000個入手できます。
 シェンファ、アナベルES、星導覚醒ガリアード、ヘレナが実装されます。

アップデートで不具合修正済み(4月12日20:10更新):外伝『未完の生命と瑕疵の楽土』バイクチェイスのチュートリアル進行不能ヒナギクASキャラクエ、協奏『救世の神子と黎明の大樹』で強制終了。

シェンファ属性装備天冥
  • 前衛でターン開始時、前衛味方の知性平均値に応じて自身の知性最大300up(※AF中にスキル使用で解除)
  • ブレイクダウン:先制で敵味方全体に知性50%up+腕力50%down+物理耐性50%up+魔法耐性50%down(3ターン)
  • トリニティ:自身に無属性魔法攻撃50%up+連撃数1回増加(3ターン)+味方全体に50%軽減バリア(5回3ターン)+ZONE覚醒【極・幻魔陣時追加】無属性魔法攻撃バフ2
  • ホライゾン:敵全体に魔法攻撃2回(特大8倍)+対象の防御無視、自身の知性に応じて威力増加(知性の値を加算/知性上限値2000)、攻撃後に敵のHP50%以上の場合再度攻撃
  • テッセラクト/星導スキル:敵全体に魔法攻撃5回(極大)+対象のHPが少ないほど与ダメージ増加(HP50%までダメージ増加/最大60倍)【ステラバースト時追加】敵全体の一部バフ効果が反転し、デバフ効果に変化(3ターン)+ターン終了時まで弱点看破[魔]付与
アナベル ES属性装備天冥
  • 前衛で戦闘開始時、天キャラ3人以上で『天の導き』発動(自身の腕力知性100up+心技一体)、冥キャラ3人以上で『冥の誘い』発動(自身のHP100%up+庇立て)
  • 聖騎士の軌跡:先制で味方全体にHP50%回復+MP15%回復+自身にシールド(3ターン/5000)【天の導き時】味方全体に与ダメージ+50%祈祷 【冥の誘い時】味方全体の被ダメージ-50%祈祷
  • ディヴァインダスク:敵全体に火属性の突攻撃2回(特大10倍)+味方全体に腕力知性速度50%up(3ターン)【天の導き時】バフ2倍+威力2倍+確定クリティカル+自身に槍ダメージ100%up(1ターン) 【冥の誘い時】バフ2倍+敵全体に腕力知性速度50%down(1ターン)+自身が物理か魔法攻撃を受けた際、敵全体に火属性の突攻撃2回(特大10倍)+味方全体にHP50%回復+MP15%回復+状態異常回復
  • ジャスティス/星導スキル:習得済みの最も強い固有スキルディヴァインダスク連続実行【ステラバースト時追加】追加で敵全体に火属性の突攻撃(極大30倍)を連続実行+EXレベル最大

 ガリアード、ヘレナの星導覚醒。前衛にガリアードとヘレナを編成すると戦闘開始時に両者に踏ん張る1回付与。

 レーシングゲーム『バイクチェイス』。素材でバイクを強化して最速タイムを目指す。

 メニューから難易度の一括設定が可能に

タイトルとURLをコピーしました